2014年02月11日
バレンタインコーナー
こんにちは
もうすぐバレンタインデーですね
耶馬の森でも、バレンタインデー用に
ウインナー等・・・
可愛くラッピングしてみました

本日より2月14日まで
お買い上げのお客様に
心ばかりのチョコレートご用意しています(*^_^*)


もうすぐバレンタインデーですね

耶馬の森でも、バレンタインデー用に
ウインナー等・・・
可愛くラッピングしてみました


本日より2月14日まで
お買い上げのお客様に
心ばかりのチョコレートご用意しています(*^_^*)
Posted by ハム屋の一日 at
12:58
│Comments(0)
2014年02月04日
焼豚ファンの皆様
こんにちは
昨日の暖かさは何処へやら・・・
今日は、小雪がちらちら舞ってました
昨夜は、一人で秘かに「鬼は~外」って
玄関からお豆をまきました
私の心の中の鬼も出せたかな?・・・(#^.^#)
焼豚ファンのみなさ~ん
お待たせしました
本日、出来上がりました

耶馬の森の焼き豚は、大きな豚もも肉から
2個しか作りませんので
いつもは、店頭には並んでないのですが
秘かなファンの方が焼き豚を楽しみにしてくださってます
焼豚にすると とっても美味しい部分しか使わない
作り手のこだわりの一品です
是非一度、ご賞味下さい(*^_^*)

昨日の暖かさは何処へやら・・・
今日は、小雪がちらちら舞ってました

昨夜は、一人で秘かに「鬼は~外」って
玄関からお豆をまきました

私の心の中の鬼も出せたかな?・・・(#^.^#)
焼豚ファンのみなさ~ん
お待たせしました

本日、出来上がりました

耶馬の森の焼き豚は、大きな豚もも肉から
2個しか作りませんので
いつもは、店頭には並んでないのですが
秘かなファンの方が焼き豚を楽しみにしてくださってます

焼豚にすると とっても美味しい部分しか使わない
作り手のこだわりの一品です

是非一度、ご賞味下さい(*^_^*)
Posted by ハム屋の一日 at
17:22
│Comments(0)
2014年02月03日
節分
こんにちは
今年も、あっと言う間に
1月は行ってしまいました
そして今日は節分
立春の前日を節分と呼ぶそうで
暦の上では、春が近づいてるって事ですね
今年の恵方は、東北東だとか・・・
福を巻き込んだ恵方巻を
縁を切らないように、丸かぶりしてみましょう
因みに我が家は、手巻き寿司です(*^_^*)
昨年の写真ですが、ウインナー巻きも作りました


今年も、あっと言う間に
1月は行ってしまいました

そして今日は節分

立春の前日を節分と呼ぶそうで
暦の上では、春が近づいてるって事ですね

今年の恵方は、東北東だとか・・・
福を巻き込んだ恵方巻を
縁を切らないように、丸かぶりしてみましょう

因みに我が家は、手巻き寿司です(*^_^*)
昨年の写真ですが、ウインナー巻きも作りました

Posted by ハム屋の一日 at
18:27
│Comments(0)
2014年01月06日
本年も宜しくお願い致します
明けましておめでとうございます
長らくブログをお休みしてましたが
気分も新たに本年も宜しくお願い致します
耶馬の森は、1月2日より営業していますが
すべての商品が揃うのはもう少し時間がかかりそうです。
本日、今年初のフレッシュなお肉が入荷したので
また、新春ハム作りに励みます
今年も耶馬の森を宜しくお願い致します

長らくブログをお休みしてましたが

気分も新たに本年も宜しくお願い致します

耶馬の森は、1月2日より営業していますが
すべての商品が揃うのはもう少し時間がかかりそうです。
本日、今年初のフレッシュなお肉が入荷したので
また、新春ハム作りに励みます

今年も耶馬の森を宜しくお願い致します

Posted by ハム屋の一日 at
16:59
│Comments(0)
2013年11月20日
ポトフの季節
こんばんは(*^_^*)
今週に入り、急に寒くなりましたね
こんな寒い日は、スペアリブと野菜を煮込んで
あつあつのポトフで身も心も温まりませんか!(^^)!

スペアリブ 1パック¥1470で販売していまーす
もちろん、そのままレンジで温めても美味しいですよ
今週に入り、急に寒くなりましたね

こんな寒い日は、スペアリブと野菜を煮込んで
あつあつのポトフで身も心も温まりませんか!(^^)!

スペアリブ 1パック¥1470で販売していまーす
もちろん、そのままレンジで温めても美味しいですよ

Posted by ハム屋の一日 at
19:03
│Comments(0)
2013年11月04日
バジルチキンで・・・
こんにちは
連休最終日
お天気も良く、絶好の行楽日和でしたね
今日は、主人は羅漢寺、息子は新吉富の道の駅
私はお店・・・
家族それぞれが頑張りました
耶馬の森の定番商品のもも焼き
このたび、バジルチキンと商品名が変わりました。
息子が、もも焼き・・名前何とかならん?
と言い続けるもので
そのバジルチキンを使って
またまた簡単な盛り合わせです(*^_^*)

玉ねぎスライスの上に
バジルチキンを薄く切って、国産レモンスライスを挟みました。
お好みのドレッシングでどうぞ・・・

連休最終日
お天気も良く、絶好の行楽日和でしたね

今日は、主人は羅漢寺、息子は新吉富の道の駅
私はお店・・・
家族それぞれが頑張りました

耶馬の森の定番商品のもも焼き
このたび、バジルチキンと商品名が変わりました。
息子が、もも焼き・・名前何とかならん?
と言い続けるもので

そのバジルチキンを使って
またまた簡単な盛り合わせです(*^_^*)
玉ねぎスライスの上に
バジルチキンを薄く切って、国産レモンスライスを挟みました。
お好みのドレッシングでどうぞ・・・

Posted by ハム屋の一日 at
17:39
│Comments(2)
2013年11月01日
青の洞門開通
こんばんは(^^♪
約三か月振りに
青の洞門が通行できるようになりました!(^^)!
さっそく車で通ってみました!
私の想像よりも、緩やかな坂でしたよ(*^_^*)
デジカメを持って行くのを忘れたので
写真は撮れませんでした・・・・
久しぶりの投稿なので
昨日、頒布会用レシピに作った
簡単おつまみの写真を・・・
ソフトサラミにマッシュポテト(マヨネーズ味)
を乗せて、パプリカをかけました
本当に簡単すぎて
レシピとは言えませんね
約三か月振りに
青の洞門が通行できるようになりました!(^^)!
さっそく車で通ってみました!
私の想像よりも、緩やかな坂でしたよ(*^_^*)
デジカメを持って行くのを忘れたので
写真は撮れませんでした・・・・

久しぶりの投稿なので
昨日、頒布会用レシピに作った
簡単おつまみの写真を・・・
ソフトサラミにマッシュポテト(マヨネーズ味)
を乗せて、パプリカをかけました

本当に簡単すぎて
レシピとは言えませんね

Posted by ハム屋の一日 at
19:24
│Comments(0)
2013年09月26日
ホットコーヒーで お・も・て・な・し
こんにちは(*^_^*)
今日は、すっかり秋めいて
とっても気持ちが良いですね
耶馬の森では、お時間のあるお客様に
サービスコーヒーをお出ししています
昨日までは、アイスコーヒーでしたが
今日は、ちょっと涼しくなったので
ホットにしてみました

10月の終わりまで工事中の為
青の洞門は通り抜け出来ませんが
耶馬の森は営業してまーす
ホットコーヒーをいれて
お待ちしてまーす
時々、主人しか居ない事がありますが
お・も・て・な・し が苦手なので(恥ずかしがりや)
その時は、ごめんなさい
今日は、すっかり秋めいて
とっても気持ちが良いですね

耶馬の森では、お時間のあるお客様に
サービスコーヒーをお出ししています

昨日までは、アイスコーヒーでしたが
今日は、ちょっと涼しくなったので
ホットにしてみました

10月の終わりまで工事中の為
青の洞門は通り抜け出来ませんが

耶馬の森は営業してまーす

ホットコーヒーをいれて
お待ちしてまーす

時々、主人しか居ない事がありますが
お・も・て・な・し が苦手なので(恥ずかしがりや)

その時は、ごめんなさい

Posted by ハム屋の一日 at
18:37
│Comments(0)
2013年09月24日
ハム、・ソーセージでオードブル
こんにちは(*^_^*)
今日も、日中は暑~い日でしたが
夕方になると、やぅぱり秋を感じますね
今朝は、親戚から頼まれて
ハム・ソーセージのオードブルを作りました

手羽焼き、スペアリブ、ちくわの大葉とウインナ挟み
アボガドのハム巻き、ベーコングラタン・・・等々
盛り合わせてみました(*^_^*)
数年前までは、子供たちの運動会にオードブル
作ってたな~って
何だk懐かしく思いました・・・
今日も、日中は暑~い日でしたが
夕方になると、やぅぱり秋を感じますね

今朝は、親戚から頼まれて
ハム・ソーセージのオードブルを作りました

手羽焼き、スペアリブ、ちくわの大葉とウインナ挟み
アボガドのハム巻き、ベーコングラタン・・・等々
盛り合わせてみました(*^_^*)
数年前までは、子供たちの運動会にオードブル
作ってたな~って
何だk懐かしく思いました・・・

Posted by ハム屋の一日 at
18:02
│Comments(0)
2013年09月17日
あらびきウインナー
こんにちは(*^_^*)
久しぶりに投稿しようとしたら
ふと、IDとパスワードが思い出せなかった・・・
やっぱり、続けないとダメですね
今日は、すがすがしい秋晴れで
とっても気持ちが良いですね
昨日の台風18号では、またまた各地で大きな被害がでて・・・
本当に何て言ってよいのか分かりませんが
復興を祈っています。
今日から、ハム屋の一日では
少しずつ商品の紹介をしていこうと思っています
初日は、あらびきウインナー! 1パック¥630(250g)

ほどよいスモークの香り
焼いてもボイルしても美味しいですよ。
色んな料理に使っても お・い・し・いです

画像は、茹でたジャガイモとボイルしたあつあつウインナーの
盛り合わせです(*^_^*)
久しぶりに投稿しようとしたら
ふと、IDとパスワードが思い出せなかった・・・

やっぱり、続けないとダメですね

今日は、すがすがしい秋晴れで
とっても気持ちが良いですね

昨日の台風18号では、またまた各地で大きな被害がでて・・・
本当に何て言ってよいのか分かりませんが
復興を祈っています。
今日から、ハム屋の一日では
少しずつ商品の紹介をしていこうと思っています

初日は、あらびきウインナー! 1パック¥630(250g)

ほどよいスモークの香り

焼いてもボイルしても美味しいですよ。
色んな料理に使っても お・い・し・いです

画像は、茹でたジャガイモとボイルしたあつあつウインナーの
盛り合わせです(*^_^*)
Posted by ハム屋の一日 at
16:15
│Comments(0)
2013年08月26日
一つ歳を重ね・・・
こんにちは
またまた、ブログ怠ってました…反省^^;
お盆までは、とても忙しい毎日で
お盆過ぎから、息子が資格取得の為東京へ旅立ち
10月初めまで またまた夫婦二人でハム作りの毎日です
先日、誕生日を迎え
また一つ歳を重ねました
年々、本当に何歳になったかふと考えてしまいます(・・?

サプライズで娘が買ってくれたケーキ
(ケーキ代を主人に請求してましたが・・・)
お店の方から、「ろうそくは何本ですか?」って聞かれたけど
「いっぱいいるのでいいです」って・・・
小さな幸せに感謝の日でした

またまた、ブログ怠ってました…反省^^;
お盆までは、とても忙しい毎日で
お盆過ぎから、息子が資格取得の為東京へ旅立ち
10月初めまで またまた夫婦二人でハム作りの毎日です

先日、誕生日を迎え
また一つ歳を重ねました

年々、本当に何歳になったかふと考えてしまいます(・・?
サプライズで娘が買ってくれたケーキ

(ケーキ代を主人に請求してましたが・・・)
お店の方から、「ろうそくは何本ですか?」って聞かれたけど
「いっぱいいるのでいいです」って・・・

小さな幸せに感謝の日でした

Posted by ハム屋の一日 at
14:10
│Comments(4)
2013年07月30日
あじさい
こんばんは
今日は少し早く仕事が終わったので
ブログ開いてみたら
なんと、二週間以上も更新怠ってました
毎日、時間だけが過ぎていってしまう感じですが
こうやって忙しく過ごせることに感謝ですね
今、お店に飾ってある紫陽花
頂いた時は、白い色だったのが
今は、鮮やかな緑色になってます
上手くいくと9月には、紫色になるとか・・・
紫に変化するまで、頑張って育ってほしいな~(*^_^*)

今日は少し早く仕事が終わったので
ブログ開いてみたら
なんと、二週間以上も更新怠ってました

毎日、時間だけが過ぎていってしまう感じですが
こうやって忙しく過ごせることに感謝ですね

今、お店に飾ってある紫陽花

頂いた時は、白い色だったのが
今は、鮮やかな緑色になってます

上手くいくと9月には、紫色になるとか・・・
紫に変化するまで、頑張って育ってほしいな~(*^_^*)

Posted by ハム屋の一日 at
20:59
│Comments(0)
2013年07月13日
7月13日の記事
おはようございます
今日も、暑い日になりそうですね
この暑さで、夕方になるともうクタクタです
夜型の私も、最近は朝方にチェンジしたら
やっぱり朝は気持ちいい~ですね(*^_^*)
お中元の時期を迎え

色んなギフト商品を揃えて
みなさまをお持ちしてます

今日も、暑い日になりそうですね

この暑さで、夕方になるともうクタクタです

夜型の私も、最近は朝方にチェンジしたら
やっぱり朝は気持ちいい~ですね(*^_^*)
お中元の時期を迎え
色んなギフト商品を揃えて
みなさまをお持ちしてます

Posted by ハム屋の一日 at
08:13
│Comments(0)
2013年07月03日
一年経ちました
おはようございます
今日も、どんよりとして蒸し暑いですね。
昨年の水害から
今日でちょうど一年経ちました・・・
最近、テレビ等で昨年の様子が放映されてますが
色んな事を思い出しました・・・
今、こうやって以前のように生活、仕事が出来る事
沢山の方に助けられた事に
感謝しながら、日々頑張っていかなければ
と改めて思いなおす朝です(^-^)


今日も、どんよりとして蒸し暑いですね。
昨年の水害から
今日でちょうど一年経ちました・・・
最近、テレビ等で昨年の様子が放映されてますが
色んな事を思い出しました・・・
今、こうやって以前のように生活、仕事が出来る事
沢山の方に助けられた事に
感謝しながら、日々頑張っていかなければ

と改めて思いなおす朝です(^-^)

Posted by ハム屋の一日 at
08:50
│Comments(0)
2013年06月28日
6月28日の記事
こんにちは(^-^)
またまた、ブログ更新怠ってました
気が付いたら6月も もう終わりそうで
明日は月末で・・・
いよいよお尻に火がついてきました
明日には、お中元のご案内も出せそうです
デパートのお中元は、ぼちぼちと注文が入ってて
例年より少し早目のギフトの準備になりそうです
さて、本当にやる気スイッチを入れなくては・・・
またまた、ブログ更新怠ってました

気が付いたら6月も もう終わりそうで
明日は月末で・・・

いよいよお尻に火がついてきました

明日には、お中元のご案内も出せそうです

デパートのお中元は、ぼちぼちと注文が入ってて
例年より少し早目のギフトの準備になりそうです

さて、本当にやる気スイッチを入れなくては・・・

Posted by ハム屋の一日 at
16:17
│Comments(0)
2013年06月28日
親子で頑張ってます
こんにちは(^-^)
またまた、ブログ更新怠ってました
気が付いたら6月も もう終わりそうで
明日は月末で・・・
いよいよお尻に火がついてきました
明日には、お中元のご案内も出せそうです
デパートのお中元は、ぼちぼちと注文が入ってて
例年より少し早目のギフトの準備になりそうです
さて、本当にやる気スイッチを入れなくては・・・
写真は、新しいパンフレット用に撮った
親子写真です。
主人のこの笑顔・・・いつもと別人みたいでしょう
またまた、ブログ更新怠ってました

気が付いたら6月も もう終わりそうで
明日は月末で・・・

いよいよお尻に火がついてきました

明日には、お中元のご案内も出せそうです

デパートのお中元は、ぼちぼちと注文が入ってて
例年より少し早目のギフトの準備になりそうです

さて、本当にやる気スイッチを入れなくては・・・

写真は、新しいパンフレット用に撮った
親子写真です。
主人のこの笑顔・・・いつもと別人みたいでしょう


Posted by ハム屋の一日 at
16:15
│Comments(0)
2013年06月13日
盛り合わせ
こんにちは(*^_^*)
今日も、ムシムシしてて暑いですね
最近、体が怠くて
思うように仕事がはかどらない日々ですが
今日は、自分に活
を入れました
主人からは、体が悪くなったら良いとこないやないか・・・
なんて言われましたが
お店も、お中元用に少しディスプレイしたり
写真を撮ったり

この盛り合わせの商品は
全部、偽物です
照りやツヤもあって
本当に美味しそうにできてますよね~!(^^)!
今日も、ムシムシしてて暑いですね

最近、体が怠くて
思うように仕事がはかどらない日々ですが
今日は、自分に活


主人からは、体が悪くなったら良いとこないやないか・・・
なんて言われましたが

お店も、お中元用に少しディスプレイしたり
写真を撮ったり

この盛り合わせの商品は
全部、偽物です

照りやツヤもあって
本当に美味しそうにできてますよね~!(^^)!
Posted by ハム屋の一日 at
17:11
│Comments(2)
2013年06月05日
失敗しました
ごめんなさ~い
ブログの途中で公開してしまいました
写真の続きは・・・
今年は、トキハさんのカタログに掲載させていただきました(*^_^*)
今、お中元に向けての準備に頑張っています。
最近、色々と失敗が多く
日々落ち込んでますが
気持ちを
ながら頑張ろう
って思ってます

ブログの途中で公開してしまいました

写真の続きは・・・
今年は、トキハさんのカタログに掲載させていただきました(*^_^*)
今、お中元に向けての準備に頑張っています。
最近、色々と失敗が多く
日々落ち込んでますが

気持ちを


って思ってます

Posted by ハム屋の一日 at
16:25
│Comments(0)
2013年06月05日
お中元
こんにちは(*^_^*)
昨日は、道の駅おおとう桜街道に納品を
兼ねて 主人と色んな道の駅を
市場調査?に行ってきました
また、カメラを忘れたので
色々写真が撮れなかったのですが
それぞれお店の陳列とか・・・・勉強になりましたよ(*^_^*)
昨日は、道の駅おおとう桜街道に納品を
兼ねて 主人と色んな道の駅を
市場調査?に行ってきました

また、カメラを忘れたので
色々写真が撮れなかったのですが

それぞれお店の陳列とか・・・・勉強になりましたよ(*^_^*)

Posted by ハム屋の一日 at
15:58
│Comments(0)
2013年05月30日
バジルでパスタ
こんにちは
今年は、早い梅雨入りで
毎日すっきりしない日々ですが
プランターの野菜達は、元気に育ってます
バジルもとっても元気に育ったので
昨夜のパスタの上にど~んと
飾りました(*^_^*)

ちょっと大きすぎたので
みんな、横に出してましたが・・・
たっぷりのオリーブオイルに
ガーリック、赤唐辛子を入れ
ベーコン、エリンギを炒め、ホールトマトの缶詰
塩・コショウで味付けしました!(^^)!
バジルも千切って混ぜたらとっても
美味しかったですよ

今年は、早い梅雨入りで
毎日すっきりしない日々ですが
プランターの野菜達は、元気に育ってます

バジルもとっても元気に育ったので
昨夜のパスタの上にど~んと
飾りました(*^_^*)
ちょっと大きすぎたので
みんな、横に出してましたが・・・

たっぷりのオリーブオイルに
ガーリック、赤唐辛子を入れ
ベーコン、エリンギを炒め、ホールトマトの缶詰
塩・コショウで味付けしました!(^^)!
バジルも千切って混ぜたらとっても
美味しかったですよ

Posted by ハム屋の一日 at
17:25
│Comments(0)